ヨーガの考え方を学びながら、仕事やお金に関わるライフスタイルをよりよく改革していきしましょう。
このコースは、生活に密接したテーマである仕事、そしてお金についてを、ヨーガの精神性で考え行動していくためのプログラムです。
精神的な生き方と現実の仕事・お金の関わりについてをヨーガ哲学から理解し、自分に変化を与えたいという方向けのコースです。
ヨーガをする人としてどう働いて、どう豊かに生きていくかを先人たちの教えから見極めていきましょう。
「働き方」とはつまり「その人の人生哲学」です。
それは仕事というくくりだけでは語れないもので、健康や人間関係など生活全般のすべてのテーマが関わってくるもの。
自分なりの仕事の哲学をヨーガの教えから考えてみて、健康であることやバランスを手放さずに、必要な豊かさを満たしていきましょう。
人生にとって仕事もお金も大事なテーマでありながらもなかなかそこについて考えたりアクションを起こせないという方や、
なにから手をつけていいか見当がつかないという方、キャリアアップや転職など仕事とお金にまつわる選択に迷っている方、
ヨーガやスピリチュアルな道の探求と、物理的な生活の必要性にギャップを感じている方など、
心の引っかかりや葛藤を超えて、スッキリ生きていけるようにサポートします。
▪️こんな方にオススメ・・・
・ヨーガ哲学を具体的な生き方に反映させたい
・スピリチュアリティとお金の結びつきや考え方を知りたい
・自分らしく仕事をし、お金を生み出していきたい
・仕事やお金への苦手意識やコンプレックスがある
・仕事は好きだけどお金のことは考えるのが苦手
・お金に関して今まであまり考えたことがない
・仕事お金の見直し、何から手をつけていいのかわからない
・夢と現実の間にある「お金」についてを見直したい
・今後の仕事の選択の基準を模索したい
・職場や仕事内容を変えるうえでの指針がほしい
(1)デイリーメールとアクションプラン
・週ごとの洞察テーマとアクションプランに合わせて、平日一日一通のメールテキストが届きます。
日々の中で実践していけるようにサポートします。
(2)個人セッション
・週末ごとにアクションプランの実施報告や自己分析レポートを講師に送信→アドバイスのフィードバック
講師と直接話したい方、文章にするのが苦手な方にはスカイプなどの通話で一対一でお話をするセッションも利用可能です。
<各週のテーマ>
一週間ごとにテーマを変えてステップを踏んでいきます。
全てのweekのテーマにヨーガ哲学の考え方が応用されていますので、ヨーガを学びつつ実際の行き方を改善していけるように構成しています。
week1:現状の把握と時間の使い方チェック
まずは自分の現在の仕事や経済についての現状を、自分自身で確認できるワークプランにしたがって客観的に分析します。(ご自身で行っていただくので開示する必要はありません。)
また、時間の使い方を見直して、生産性と健康のバランスが取れた働き方をしていけるようにします。
week2:過去を卒業するワーク ー思い込みからの解放ー
これまでの環境や子供時代に親から与えられた価値観などを見直し、現在の自分に必要なものとそうでないものを見極めます。
自分の足をひっぱっている思考パターンの多くは無自覚に発動していることが多くそれに気づくためのワークを行います。
過去にとらわれないオリジナルの自分で活動できるように、ヨーガとしての生き方をグルの言葉や経典の中から紐解きます。
week3:お金と仲良くなる方法 ー生き金と死に金ー
ヨーガのテーマである「心のコントロール」を学び、お金への考え方の新たな知識と実際的なアクションを起こしていきます。
そのひとつとして「生き金」と「死に金」を理解し、何にどう使うかを自覚的に整えてお金の動かし方や主導権を取るトレーニングをします。
week4:仕事と奉仕 ー人生の本当の目的ー
希望と現実のギャップ、現在のあり方のメリットデメリット、変えたほうがいい点と進めたほうがいい点などいろいろな側面で見直してみます。
奉仕(カルマヨーガ)の本質は、自分を犠牲にしているわけではありません。自分の希望と共にある奉仕的な働き方を考えます。奉仕としての人生と、個人の人生の豊かさの調和を考えて改善していきます。
week5:欲からの解放と心の平安 ーヨガも仕事もお金も大事にー
欲求は行動の原動力になる場合も多いもの。でも欲求を満たすことをゴールにしてしまうと、もっとも大事なものを見失う可能性が高くなります。お金の創造にも人生全体の創造にも、必要なものは、夢、志、そして愛。自分自身のこれからの経済発展を、どのような動機や志で進めてくかを見つめ直し、その具体的なアクションに入っていきましょう。
week6:まとめとフォロー
ここまで学んだ内容を整理して、前に進んでいけるようにフォローします。
講師と個別セッションをし、今後の選択(現状のブラッシュアップ、転職、独立や起業、副業など)を話しながら受講者様それぞれのテーマに向かい合っていきます。
(3)メンタリング・瞑想・ヨーガツール
以下のツールを期間中に使用していただき、お金に関するメンタルを創造的でポジティヴな方向へと導いていきます。
・自分の可能性をみつめる瞑想(音声ファイル):自己洞察の助けに、ナビゲーションにそって自分の過去や未来をみつめます。
・お金と仲良くなるメンタリングトレーニング(音声ファイル)
お金への特定の印象を払い、ニュートラルな視点を得るためのイメージを使った瞑想です。
・健康に感謝するヨーガ(動画)
<おすすめ図書>
必須ではありませんが、こちらの書籍をお手元にご用意していただければコースの内容と平行してヨーガの精神性を読み進めていくことができます。
<監修・講師>師岡絵美里
<受講環境>
・ご自宅にてオンラインで受講するコースです。
・期間中メールにて各種ご案内や資料を送りますので閲覧できる環境でご受講ください(推奨:PCでの閲覧/可能:スマホでの閲覧)
・インターネット環境:MP3の音声ファイルのダウンロード、ネット上にアップした動画を使用します。
<受講期日>
2019年3月1日〜4月21日(6週) 募集中
*コース期間中3月17日の週のみ講師海外渡航のため一週間お休みになり、3月25日の週から再開いたします。
*期間終了後1ヶ月はアフターフォロー期間として課題の見直しやその後の進展に向かってのフォローをメールなどで対応いたします。
<対象>
このコースの受講は女性のみとなっております。
<定員>各回5名ほど
<ご料金と募集締め切り>
通常価格 40,000円
↓
特別割引き32.000円
2019年2月19日24:00までにお申し込み
残席3
社会生活を送りながらヨーガの精神性を生きるには、知識とその応用的な実践が必要です。
物理的な事柄とスピリチュアリティを分けすぎてしまうとうまくいかず、精神性の基礎のうえに物理的な次元を重ねていくことが大切になります。仕事やお金など生活の中で比重が高い事柄とヨーガを切り離さずに生きることは、心の状態をよりよく保って前に進んでいく道になります。
一緒に学べることに感謝します。
Namaste
師岡絵美里
<ご料金と募集締め切り>
通常価格 40,000円
↓
連休特別割引き32000円
2019年2月19日(火)24:00までにお申し込み
残席3
* クレジット決済の場合は即時・銀行振込の場合はお申し込みから3(銀行営業)日内までにお支払いください
<同意事項>
お申し込み前に必ずご確認ください。申し込み完了をもって同意とみなします。
・こちらの商品はキャンセルによるご返金は致しかねます。参加あたって何か不安がある方はお申し込みの前に必ずご相談ください。
・お申し込み後、なんらかの事情で受講スタートできない場合は、1年以内に当サイトのオンラインプログラムに限りお支払いいただいたご料金を充当させていただきます。充当は一回までとさせていただきます。
・講座の途中であっても、なんらかの理由で受講者の受講継続が難しいと講師が判断した場合は受講を停止していただく事をご了承ください。その際に返金などはございませんので併せてご了承ください。受講への復帰が可能になりましたら、お支払いいただいた分からすでに受講した差額を計算させていただき、当サイトのオンラインプログラムに限り充当させていただきます。充当は一年以内、一回までとさせていただきます。
-----------------------------------
*領収書が必要な方は、申し込み時に備考欄にお書きいただくか、お申し込み後のご案内メールにその旨をご返信ください。お支払いいただいた日付と、但し書きは「ヨーガ講座受講料」となります。宛名をご指定ください。
¥32,000
(税込)
次の地域は送料無料: アフガニスタン, アラブ首長国連邦, アルバニア, アルメニア, アンギラ, アンゴラ, アンティグア・バーブーダ, アンドラ, オランダ領アンティル諸島, 南極大陸 , アイスランド, アイルランド, アゼルバイジャン, アメリカ合衆国, アメリカ領ヴァージン諸島, アルジェリア, アルゼンチン, アルバ島, イエメン, イギリス, イギリス領ヴァージン諸島, イスラエル, イタリア, イラク, イラン, インド, インドネシア, ウォリス・フツナ, ウガンダ, ウクライナ, ウズベキスタン, ウルグアイ, エクアドル, エジプト, エストニア, エチオピア, エリトリア, エルサルバドル, オーストラリア, オーストリア, オマーン, オランダ, カーボベルデ, カザフスタン, カタール, カナダ, カメルーン, カンボジア, ガーナ, ガイアナ, ガボン, ガンビア, キプロス, キューバ, キリバス, キルギスタン, ギニア, ギニアビサウ, ギリシャ, クウェート, クック諸島, クリスマス島, クロアチア, グアテマラ, グアドループ, グアム, グリーンランド, グルジア, グレナダ, ケイマン諸島, ケニア, コートジボワール, ココス (キーリング) 諸島, コスタリカ, コモロ, コロンビア, コンゴ共和国 (ブラザビル), コンゴ民主共和国 (キンシャサ), サウジアラビア, サモア, サン・バルテルミー, サントメ・プリンシペ, サンピエール島・ミクロン島, サンマリノ, ザンビア, シエラレオネ, シリア, シンガポール, ジブチ, ジブラルタル, ジャマイカ, ジンバブエ, スーダン, スイス, スウェーデン, スバールバル諸島・ヤンマイエン島, スペイン, スリナム, スリランカ, スロバキア, スロベニア, スワジランド, セーシェル, セネガル, セルビア・モンテネグロ, セント・マーチン, セントクリストファー・ネイビス, セントビンセント・グレナディーン諸島, セントヘレナ, セントルシア, ソマリア, ソロモン諸島, タークス諸島・カイコス諸島, タイ, タジキスタン, タンザニア, チェコ共和国, チャド, チュニジア, チリ, ツバル, デンマーク, トーゴ, トケラウ諸島, トリニダード・トバゴ, トルクメニスタン, トルコ, トンガ, ドイツ, ドミニカ共和国, ドミニカ国, ナイジェリア, ナウル, ナミビア, ニウエ島, ニカラグア, ニジェール, ニューカレドニア, ニュージーランド, ネパール, ノーフォーク島, ノルウェー, ハード島・マクドナルド諸島, ハイチ, ハンガリー, バーレーン, バチカン市国, バヌアツ, バハマ, バミューダ, バルバドス, バングラデシュ, パキスタン, パナマ, パプアニューギニア, パラオ, パラグアイ, パレスチナ領土, ピトケアン島, フィジー, フィリピン, フィンランド, フェロー諸島, フォークランド諸島, フランス, フランス領極南諸島, ブータン, ブーベ島, ブラジル, ブルガリア, ブルキナファソ, ブルネイ, ブルンジ, プエルトリコ, ベトナム, ベニン, ベネズエラ, ベラルーシ, ベリーズ, ベルギー, ペルー, ホンジュラス, ボスニア・ヘルツェゴビナ, ボツワナ, ボリビア, ポーランド, ポルトガル, マーシャル諸島共和国, マケドニア, マダガスカル, マヨット島, マラウィ, マリ, マルタ, マルティニーク島, マレーシア, ミクロネシア, ミャンマー, メキシコ, モーリシャス, モーリタニア, モザンビーク, モナコ, モルジブ, モルドバ, モロッコ, モンゴル, モンテネグロ, モントセラト島, ヨルダン, ラオス, ラトビア, リトアニア, リヒテンシュタイン, リビア, リベリア, ルーマニア, ルクセンブルグ, ルワンダ, レソト, レバノン, レユニオン島, ロシア, 英領インド洋植民地, 西サハラ, 赤道ギニア, 台湾, 大韓民国, 中央アフリカ共和国, 中華人民共和国マカオ特別行政区, 中華人民共和国香港特別行政区, 中国, 朝鮮民主主義人民共和国, 東ティモール, 南アフリカ, 南ジョージア島・南サンドイッチ諸島, 日本, 仏領ギアナ, 仏領ポリネシア, 米領サモア, 米領太平洋諸島, 北マリアナ諸島 全ての地域を表示 詳細を閉じる
以下のフォームから送信をお願いします。メールアドレスの記載に間違いがあるとこちらからの返信が送れませんのでお気をつけください。
お問い合わせも以下のフォームから送信をお願いいたします。